Create a new repository

全力で行くらしい

2014-01-01から1年間の記事一覧

言語制作の進捗

どもども新名です。 今回は、@KaitoMiyazaki1君に会いに神戸まで行きました。 神戸のRubyコミュニティにも参加しましたが、 先に、@KaitoMiyazaki1君との言語の進捗から。 @KaitoMiyazaki1君との言語制作の近況 Githubのissuesの状態です 言語仕様の深堀りが…

ANTLRで言語開発2

この1週間は1日1時間程度ANTLRで言語開発を行っていました。 言語開発の楽しさが少しずつ分かり始めてきました。 予想外に ANTLRのC言語ライブラリが使いにくかったり、 C++サポートがひどかったりしてます。 こんな感じで少しずつコミットしていましたが、 …

ANTLRで言語開発

前回、計算機作った時にゴミと言ってた ANTLRが、 普通に利用できたので、利用して言語を作る事になりました。 幾つか、注意しざるを得ないことがあったので、 それをまとめて書いておきます。 _empty問題 @lexer::header{ #define _empty NULL } を書かない…

C++で計算機制作

諸事情によりC++で機能を多く持った計算機を作ることにした。 ダメだったものとかいろいろあったので書いておきます。 候補は、 自前 bison + flex ANTLR boost::spirit がありました。 すべて試しましたが、 boost::spirit が安定している感があります。 欠…

ロベールのC++ レビュー

久しぶりにロベールのC++を読む機会があったので、 レビューします。 分厚く初心者向けには思えない本ですが、 1冊初心者用のC++の本を読めば話についていけるでしょう。 現状コピーコンストラクタまで読みましたが、 とてもわかり易く重宝しています。 後半…

みんなのPython レビュー

みんなのPythonを買ったのでレビューします。 比較的よくありがちな入門者向けの本です。 通常の入門書にありがちなPythonの構文をまとめてあり、 とても読みやすい印象を受けました。 後半で、標準ライブラリを使用したプログラムや、 GUIを利用したプログ…